no

一日の流れ

  • 保育園
  • 児童クラブ

7:00

登園、健康状態の観察、保育活動

9:30

おやつ

10:00

保育活動(戸外遊び)

11:30

昼食

12:00

お昼寝

15:00

おやつ

16:00

お帰りの集い、自由遊び

18:00

延長保育開始

19:00

閉園

※授乳、水分補給、おむつ交換は随時行います。
※なお、上記の一日の流れはあくまでも基本であり、お子様の年齢・発達・生活パターンに応じてそれぞれ個別の保育内容にて保育しています。

注意事項等

薬について
お子様のくすりは、本来保護者が登園して与えていただくのですが、緊急やむを得ない理由で持参される場合
・保育者から「与薬依頼書」「投薬指示書」を受け記入し、薬と一緒に手渡してください
├「投薬指示書」…医師が記入したもの
└「与薬依頼書」…保護者が記入したもの
・医療機関からの処方であること保護者の判断で持参した薬は対応できません。
・1回分を持参する。水薬は小さな容器に移してください。
・市販の薬、解熱剤、座薬、鎮痛剤はお預かりできません。
・長期間継続して飲まなければならない薬の場合は、ご相談ください。
・吸入などの医療行為は園では実施できないことになっております
・医療機関で保育園に通っていることを医師に伝えてください。
病気について
学校保健法で、法定伝染病にかかった場合は、完治したという医師の証明が無いと登園できません。その際には、園に「治癒証明書」がありますので、医師の証明を受けて提出してください。なお、それぞれ通園停止日数が定められておりますので、添付の資料を参考にしてください。
その他の注意事項
・毎朝の検温を必ずしてください。37.5℃以上ある場合は、お子様の健康上及び安全上お預かりできません。また、保育中に37.5℃以上の発熱が発生した場合は、ご連絡致しますので、速やかにお迎えに来てください。
・毎朝ご家庭で、排便させるようにしていただき、その際、便の状態観察を行うようにしてください・お預かりした以上、十分注意して保育をいたしておりますが、集団生活ゆえの軽微な怪我等があるかもしれませんが、その際はご理解ください。

登園・・・14:00

宿題の時間・・・14:30

おやつ・・・15:00

外遊び・・・16:00

帰りの準備・・・17:30

閉所・・・19:00

注意事項等

薬について
投薬は医療行為にあたるため、支援員が保護者に代わって薬を児童に与えることは原則として出来ないことになっています。
病気について
児童クラブ内でインフルエンザ等の感染症が発生した場合の閉鎖措置は、小学校で行われる感染拡大の防止策と連携を図ることを基本としています。
その他の注意事項
本クラブの児童は、安心して外遊びや文化活動ができるようにスポーツ安全保険に加入しています。
何かわからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
TOP